ジャンルを超えたBQRミュージシャン達の研ぎ澄まされた感性とテクニックは超A級。 個性豊かな作品群をお楽しみ下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 髙木正二郎(p) 多田誠司(as,fl) 吉田豊(b) たかはし奈央美(vo) BQR-2087 1.My Favorite Things 2.You've Changed 3.A Beautiful Friendship 4.A Child Is Born〜赤とんぼ 5.If I Should Lose You 6.Moon River |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() かぜのおと / Pochotto BQR-2086 堀江洋賀 guitar 青木まさひろ accordion 入船裕次 bass |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2085 堀江洋賀 guitar 柳隼一 piano 千北祐輔 bass 柵木雄斗 drums |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() Love Songs / 田中民江 BQR-2084 \2530 税込 田中民江(vo) 布川俊樹(g) 浜崎航(ts,fl…1,2,6) 堀秀彰(p…1,2,6) 織原良次(b…1,2,6,9) ジーン重村(ds…1,2,6,9) 西川直人(org…4,5,8) 関根豊明(ds…4,5,8) 福田重男(p…3,7,10) スペシャルゲスト ウィリアムス浩子(vo…2,6) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() If You Smile / ふぇるまーたai BQR-2083 \1100 税込 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2081&2082 ¥3300 税込 サックス、ピアノ、ベース、ドラムからなるアコースティックな編成のフュージョンユニット「NF4」の4作目となるCDは2枚組の力作。 コロナ禍の中で書き加えたインストゥルメンタルながらメッセージ性の強い曲も含む全16曲収録。 結成10年を迎え緻密さを増したアンサンブル、そして様々なジャンルの音楽を取り込みより多彩 になったオリジナル曲の数々で聴くものを最後まで飽きさせない。 ゲストを極力招かず(Dis2-7のみゲスト参加あり)「4人」での音作りに拘った作品が遂に完成。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2080 ¥2750税込 月が満ち、欠けていくように。 水が流れ、落ちていくように。 音楽はひとところに留まらずに流れ、転がりながらその形を変えていく。 連綿と繋がりながら、決して同じものではない、福島剛のソロピアノによる流れ転がり続ける十の物語。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2079 ¥1000(税抜) ジャズ・ギタリスト青柳勉のデビューCDアルバム。 全9曲、インスト。 青柳勉g 佐藤まさみpf 磯部直樹b 片山晴翔ds |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2078 ¥2500(税抜) 2017年のギブソン・ジャズギターコンテストで優勝した注目の俊英ギタリスト、堀江洋賀の初リーダーアルバム。 共演は様々な音楽シーンで活躍する谷川賢作と吉野智子の二人。 最初のアルバムにして王道からかけ離れた、斬新かつ挑戦的な、ギター、ピアノ、ヴィブラフォンという編成は、自在なフレーズと彩り豊かなサウンドに溢れ、聴く者の心を瞬時に魅了する。 収録作品の12曲中、10曲が堀江自身のオリジナル作品で、自然と耳に馴染む歌心のあるメロディが心地良い。 カバー曲のブラジル伝統音楽ショーロ、そしてクラシックの名曲〈ニムロッド〉では、堀江の幅広い音楽性が余すところなく発揮されている。 「夏休み組曲」と題したこのアルバムは、誰もが経験したであろう、夏休みのワクワク感や切なさを鮮やかに蘇らせる。 ジャズのCDには珍しくコンサートホールで録音を行い、個々の楽器のディテールはもちろんのこと、ホールの隅々にまでにたっぷりと、そして華やかに響くサウンドが見事に収録されている。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2077 ¥1800(税抜) ゾッとするようなスリルとため息が漏れるような美しさ~ 長い時間を掛けて 宮園ゆかりvoと大澤香織pfが織り上げて来た 唯一無二の世界。 二つの音が即興的に交錯し 反発し、溶け合う様を、 完全一発録音にてここに収録。 収録曲:1. Minha 2. Tennessee Waltz 3. Bye Bye Blackbird 4. Danny Boy 5. How High The Moon 6. The Last Chance Texaco 7. Afro Blue 8. One Note Samba 9. おぼろ月夜 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 布川俊樹 & 和田明 BQR-2076 ¥2500(税込) ヴォーカリスト和田明とギタリスト布川俊樹が2年間のライブ活動を経てレコーディングしたユニットアルバム。 和田は若手ジャズミュージシャンの登竜門と言われるちぐさ賞を2017年受賞し、アルバム「ESSENCE」発表。「50年に1人の逸材」として大手新聞社などに取り上げられた新進気鋭の期待の若手の逸材。パワフルな声量ある声でのグルーヴィーな歌唱からバラッドでの心に沁みるシルキーヴォイスまで自在に操る。グルーヴィーなスキャットも驚異的だ。 一方、布川はVALIS、ウルトラマンジャズなど過去に22枚のリーダーアルバムをリリースする日本を代表するコンテンポラリージャズギタリスト。 アルバム収録曲は、共作オリジナル2曲、ジャズスタンダード、ビートルズやローリングストーンズなどのロックスタンダードなど、ジャズライブ的なものからスタジオで作り込まれたポップなサウンドまで幅広い。 2人の斬新なアレンジも聴きものだ。世代を越えたデュオユニットの誕生である。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 日野林晋(Ts, Ss), 小畑智史(Pf, Ep, Org), 石井圭(Bass), 西村 悟志(Ds, Per) BQR-2075 ¥2500(税込) アコースティック・フュージョン・ユニット「NF4」の3作目のCDアルバム。 メロディアスで綿密にアレンジされたオリジナル曲の数々、また結成8年目を迎えより熟成されたアンサンブルで大人のフュージョンミュージックを聴かせる。 高橋香織を中心とした弦楽四重奏、白山貴史のギター、中野渡章子のヴォーカルなど多彩なゲストを迎え前二作より更に色彩感溢れる作品となった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2074 ¥1500(税込) プログレッシブ・ジャズ・ロック・バンド、トモトモクラブのCD第二弾。 2018年~ドラマーに、よしじまともひとを迎え更に緻密なアンサンブルを展開。 トリオとは思えぬ密度と、トリオならではの緊張感がCDでも充分に味わえます。 キングクリムゾン、パット・マルチーノ、キース・ギャレットのカヴァーとオリジナル収録。 マハビシュヌ・オーケストラ、キング・クリムゾン、クロスオーバー好きな方にお薦めです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2073 前作「アヤトリズム」から一年半ぶりの新作ミニアルバム「彩」。 全曲ジャズスタンダードのカバーである事からaya Suekiのジャズへの熱意が伺える。 本作は彼女の得意とするミュージカルのワンシーンを思わせるようなショーアップされたジャズではなく、楽曲の本質に迫るシンプルなアレンジで彼女の歌手としての実力が存分に味わえる内容となっている。 Burt Bacharachの隠れた名曲"Who'll speak for love"他全5曲。 聴き始めると彼女の歌声に心酔してあっという間に終わってしまう逸作。 演奏はベテランギタリスト油科孝と期待の若手ベーシスト伊藤勇司。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2072 アルバム紹介 実力派シンガーaya Suekiの新作は、彼女が近年特に力を注ぐ「Jazz」のテイストをふんだんに取り入れた作品である。 ベテランサックス奏者 Hal斉藤、ジャズピアノトリオ「タケシーズ」をサイドメンに迎え、自作曲のバラード『Even if I'm not your love』や、美少女ゲームのカバー曲『Puzzle』などが瑞々しいジャズアレンジとして聴くことが出来る。 aya Suekiの新境地と新たな可能性が色濃く漂う。 aya Sueki(アヤ スエキ) R&Bを軸にPOPS、JAZZ、ROCK、ゲームソング等ジャンルを問わず幅広く観客を惹きつけaya流に歌いこなし作詞作曲編曲も自身で手がける“和洋折衷の歌の料理人”。 2000年デビューアルバム"aya Sueki"をリリースし、都内のライブハウスを中心に活動を開始。 2004年〜2006年振付稼業air:manと共にフジテレビ「ポンキッキーズ21」にレギュラー出演。 2008年2作目となるオリジナルアルバム”DAWN”をリリース。 昨年2015年はミニアルバム"Second Sight”をリリース。 近年はHard Rock Cafe Tokyoへのレギュラー出演のほか、ボサノバやゲームのコンピレーションアルバムへの参加、数々のシンガーやラッパーのコーラスワーク、楽曲提供など活動は多岐に渡る。 作曲代表作は、小柳ゆき『Sunrise』(NHK"柳生十兵衛最後の闘い七番勝負”エンディング曲) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2071 ¥1200(税抜) マルチ・キーボード・プレイヤー上野朋洋、ジャズ/フュージョン系インスト・バンドTKBのギタリスト梶川朋希、 タケシーズ、ショーン・トリオのドラマー南たけしの三人から成る、 オルガン、ギター、ドラムの通称オルガン・トリオで、インストのジャズ、フュージョン、プログレッシブ・ロック等を演奏するTomo Tomo Club(トモトモクラブ)初の正規CD盤! マハビシュヌオーケストラの名盤「火の鳥」から2曲、アイアート・モレイラとバド・パウエルの難曲2曲をカヴァー。 加えてオリジナル2曲を収録。 Tombo in 7/4 にはゲスト・ミュージシャン多数参加。 CDレビューが月刊誌ジャズライフ2016/10月号p.86に掲載されました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 日野林晋(Ts, Ss), 小畑智史(Pf, Ep, Org), 石井圭(Bass), 西村 悟志(Ds, Per) Guest : Kasi Jones(Vocal, Chorus) on Track 6 & 10 BQR-2070 ¥2500(税込) 前作「Views Of Peace」(2013年)も好評なフュージョンユニットの2ndアルバム。 彩り豊かでメロディアスなオリジナル曲の数々、多くのライブを重ねて熟成されたバンドサウンドは最後まで聴き手を飽きさせない。 ゲストにKasi Jones(Vo)を迎えジャズスタンダードの「All Of Me」をカヴァー。 クールなアレンジで聴かせる。 大人のためのフュージョンミュージックがここにある。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2069 イロハの1st CDアルバム。 雨、月、太陽、時間、星、子供たちをモチーフに紡ぎ出されたオリジナル曲と、誰もが知るロックバラードの名曲「I Don't Want To Miss A Thing」のカヴァー、全6曲を収録。 ギターの調べと歌声だけで、シンプルに。 心に雨雲がかかったら、ちょっと耳を傾けてみてください。 イロハ: 阿久根昌美(vo)と五十嵐友洋(gt)によるアコースティックデュオ。 音の色彩を大切に、言葉を丁寧に伝えることを大切に表現活動をしている。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2068 ジャズを基本にした聴きやすい音楽を演奏するバンドとして2015年春に結成された Plum Trees のファーストアルバム ヴォーカリスト柳田智子がNY近郊在住の経験をもとに、ジャズスピリッツの自由な音楽を演奏するバンドを作りました。 2015年春に結成されたPlum Treesでは、若手ベーシスト鴻野暁司、ドラマー渡野辺良太、アレンジアドバイザー兼ピアニストの中村ユウスケのそれぞれのセンスの光る演奏がお楽しみ頂けます。 リリカルで時に繊細、時に力強い柳田智子のオリジナル曲5曲を収録しました。 都会的で独自な新しいポップミュージックを是非聴いてください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 福島剛 BQR-2067 ジャズピアニスト福島剛の初となるソロ・ピアノアルバム。 『Self Expression(自己表出)』と題されたタイトルが示すように、福島が自己の内面の奥深くを見つめ、それをピアノ一台のみによって表現した意欲作。 収録された九曲は全て福島による作曲であり、全編を通じて「この世界には生きる価値がある」というメッセージが強く込められている。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 中村民江 BQR-2066 広島で活躍する女性ジャズ.ヴォーカリスト中村民江の待望のデビューアルバム! 眼科医でもある彼女の歌声は、まるで患者を癒すように聴く者を幸せな気持ちにさせる。 その極上な癒しの歌声、秀逸な歌詞の情景表現をお洒落なサウンドでまとめたのは、日本を代表するコンテンポラリージャズギタリスト布川俊樹。 新たな「大人の癒しのサウンド」のジャズヴォーカルアルバムの登場!。 「私にとって初めてのCDアルバムのタイトル”Lyrics of my heart” は迷うことなく決まりました。 星の数ほど歌がある中で私が惹かれたのは歌詞に意味、ストーリーがあるものでした。 ロマンティックな愛の歌、恋を夢見る少女の歌、純愛とは正反対の大人の愛の歌・・・。 今まで歌ってきた大好きな歌をアルバムに集めてみました。 布川俊樹gさんのアレンジは斬新でお洒落。 レコーディングメンバーの演奏は素晴らしく自分も気が付いていなかった魅力を引き出してもらえました。 楽しんで頂けたら嬉しいです。」 中村民江 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 堀秀彰(piano) 本川悠平(bass) 長谷川ガク(drums) BQR-2064,2065 『リラックスしながらもスリリングなインタープレイ 堀秀彰レギュラートリオによる待望のライブアルバム』 (2014年5月に千葉県柏市のジャズクラブNardisにて行われた3日間の ライブから厳選収録。) http://diskunion.net/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2063 2004年から活動をスタートさせたインスト・ギターデュオ「Plume2」。 6年ぶりとなるNEWアルバムをリリース! Jazzを基本としつつも、さまざまな音楽を吸収し、独自の世界観を表現するギターインストゥルメンタルミュージック。 オリジナル曲に加え、今回はジャズスタンダード「I loves you porgy」を収録。 アコースティックとエレクトリックによるナチュラルギターサウンドを堪能できる、ギター好きにはたまらない一枚。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() パクラオン・ウィズ・堀秀彰 BQR-2062 日本と韓国のジャズシーンをつなげる愛に溢れたコラボレーションアルバムが完成! 韓国を代表するジャズボーカリスト・パクラオンのアルバム3作目は、日本のジャズシーンの中枢を支えるピアニスト堀秀彰とのDuo作品。 ウィスパーボイスから力強いスキャットまで幅広い表現を使いこなして演奏される楽曲は、どれもリラックスと愛に満ちている。 ジャズスタンダードではジャズ音楽に対する愛を2人で表現し、韓国の伝統民謡"アリラン"のジャズアレンジや、 堀秀彰の作曲にパクラオンの作詞で綴る"??? ?? ??-ゆきのかけら"では、日本と韓国との友情を音楽で結んでいる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BQR-2061 日野林晋sax率いる Fusion Unit 「NF4」のファーストアルバム。 アコースティックな編成によるメロディアス且つファンキーな9曲のオリジナル・ナンバーに加え、サックス奏者サム・テイラーの名演で有名な「Harlem Nocturne」、ゲストヴォーカル迎えパティ・ペイジの名唱で有名な「Old Cape Cod」も収録。 ヴァラエティに富み、聴きやすくもイージーリスニングに留まらないサウンドをお届けします。 日野林 晋(Ts,Ss,As) 小畑 智史(Pf,Org,Syn) 石井 圭(Bass) 上中 英隆(Ds,Per) Guest : Kasi Jones(Vocal) on Tr.8 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 吉田睦 & 布川俊樹 デュオアルバム Sold Out 『僕が新潟県見附で「みつけた」吉田睦。 彼女の力強くストレートな歌とセンスに魅了され、30年以上の音楽家キャリアで初のヴォーカリストとのユニット、Foundを結成した。 サウンドはジャジーなアコースティックポップ。 オリジナル曲とカバー曲5曲づつからなるこのアルバム、その心地よい落ち着いたサウンドは、新潟田園風景からインスパイアされたものだ。 とにかく素晴らしいのは吉田睦の歌!僕の一捻りしたアレンジにもまったく臆するところなく、自由に繊細にグルーヴィーに歌い上げる。 僕がやられてしまった歌声溢れる渾身のデュオユニットデビューアルバム、是非聴いてください!』 ・・・ 布川俊樹 CDレビュー JazzPage jazzLife5月号にインタビュー等2ページ掲載。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 広瀬潤次(drums) 堀秀彰(piano) 太田朱美(flute) 本川悠平(bass) Sold Out ファースト・アルバムにして最高傑作! 日本が世界に誇るドラマー広瀬潤次のファースト・リーダー・アルバム遂に登場! CDレビュー JazzPage |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ITANI 待望のBQ Records 第2 弾、遂にリリース! ヨーロッパで長年活動してきたギタリスト、伊谷希が率いるプロジェクトの新譜は、国内外のスーパー・プレイヤーをゲストに迎えた傑作。 プログレシップ・ミュージックの魅力が満載のギター・アルバムを聴き逃すな! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ショーン・テイト・トリオ: ショーン マイケル テイトSean M Tait (Piano & Keyboard) 上條貴史b 南たけしds 2002年オーストラリアより来日し、日本で活動中のピアニスト Sean M Tait(ショーン マイケル テイト) を中心に結成したSean Tait Trioが、遂に1stミニアルバムを発表。 極上のラウンジジャズをご堪能ください! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 堀秀彰pf & 浜崎航sax、初のスタンダードアルバム "Encounter"での活動を通して絆を強めた堀秀彰(pf)と浜崎航(sax)が、ジャズスタンダードやミュージシャンズオリジナルに本格的に取り組んだ、極上のDUOアルバム。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 小西真澄pfさんの通算3枚目になる今作は、小西真澄(Keyboards)、三浦トオル(Bass)、 佐野真吾(Drums)のピアノトリオで、あえてバンド名義でリリースするだけあってアンサンブル重視のジャジーでポップな彼らならではの「MSK ワールド」 を展開。 ライナーノーツはなんとあの熊谷美広さんが書かれています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 孤高の天才ギタリスト滝野聡をフィーチャーした、リラックスと緊張感溢れるライブ録音。 現代ジャズシーンで目覚しい活躍を見せる実力派ピアニスト堀秀彰の早くも8作目となるリーダーアルバムは、柏ナーディスで行われたセッションをライブ録音。 コンテンポラリーな色合いを見せつつも、ドラムレスピアノトリオでの肩肘張らない演奏は伝統的なジャズへの想いをしっかりと綴っている。紙ジャケでライナー付。 堀秀彰pf 滝野聡g 中林薫平b BQR-2054 税込¥2520 CDレビュー JazzPage |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() Sold Out もう既に音楽月刊誌jazzLife7月号にCDレビューが掲載されていますが、7/13(水)我らが布さんの新譜がなんとBQ Recordsからリリースされます。 日本JAZZ界の一線で活躍してきた旧友でもあるお二人が満を持して発表する渾身のデュオ・アルバムですから半端なもんじゃありません。紙ジャケでライナーも豪華! これは絶対買いですよ。 *音楽月刊誌jazzLife8月号にインタビューが掲載されました。 Childhood's Dream/福田重男pf &布川俊樹g BQR-2053 税込¥2500 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 浜崎航(sax,flute) 堀秀彰(piano) 高瀬裕(bass) 広瀬潤次(drums) 全音楽ファンに向けて発信する、新時代のリアルジャズ!! このグルーヴは世界を音楽の虜にする。 *なんと通算4枚目!の紙ジャケCDアルバム。今時同メンバー(しかも全員超売れっ子)で活動するユニットってあります?!そんな彼等の究極のバンド・グルーブ満載!素敵なライナーも彼等ならではですね:)これ絶対買いですよ。*音楽月刊誌jazzLife2月号にインタビューとCDレビュー掲載されました。 *JazzPageで紹介されました |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 人生にはまだまだステキなことがある・・・ 足立直子が届けるスマイルミュージック! 好評の前作「Selfish Time」に続くジャズ・ボーカリスト足立直子の更に磨きのかかった新作スタンダード集。 *JazzPageで紹介されました。 楠直孝pf 鈴木克人b 工藤悠ds 日野林晋sax |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 多彩なアレンジの7弦アコースティック・ギターに美しいボーカルの夢のようなボサノヴァ共演。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HARUINU DUO / Showko Nakamura&Tomoki Kajikawa 初めてなのに、なぜか懐かしい・・・心を駆け抜ける軽やかなギターと、確かな情景を心に伝える美しいピアノのコラボレーション。 もっとも身近なふたつの弦楽器が自由奔放に繰り広げるミニマルな器楽合奏(二重奏)。 CDレビュー:ジャズライフ11月号(P.103) ![]() ![]() ![]() メディア掲載:石巻かほく新聞6/19 10/15 10/21 10/23 iTunes |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ひとりになったその時こそ・・・・。 「初めてなのに懐かしい」と形容される中村尚子(p)の楽曲は 古澤良治郎(Drums)と出会い「音のおとぎ話」となった。 あなたの中から呼び覚まされる「あのとき」のあざやかなイメージ CDレビュー:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ピアニスト小西真澄が3サックスをフィーチャリングしてのセカンドアルバム。 サクソフォーンの魅力をふんだんに活かしたカヴァー「All The Things You Are」「Satin Doll」「Close to You」「Sir Duke」やオリジナル曲満載。 ♪本間将人(s.sax)、萱生昌樹(a.sax)、鈴木圭(t.sax)、三浦トオル(b)、能村亮平(dr) CDレビュー:Jazz Page ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SIGNS&WONDERS ~LIVE AT NARDIS / Hideaki Hori & Wataru Hamasaki なんと早くも二人のコラボCD第二弾がリリースされます。 しかも、紙ジャケ2枚組11曲収録 ¥3150(税込) マイスペで3曲試聴開始。 ライブならではの臨場感&ライブとは思えぬ完成度!素晴らしい作品がまたひとつ誕生しました。 ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ジャズ・ボーカリスト足立直子のファーストCDアルバム。お気に入りのスタンダードを中心に、素敵な仲間(ミュージシャン)達とリラックスした雰囲気で作り上げた、心温まる優しいサウンドです。 メンバー:足立直子(vo)、日野林晋(sax)、楠直孝(pf)、松井洋(g)、鈴木克人(b)、工藤悠(dr)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 2007年度SwingJournal誌の読者人気投票ピアニスト部門11位にランクインした堀秀彰(pf)の新作3rd CD Albumは、現Jジャズシーン最注目アーティスト:浜崎航(sax)とのコラボレーション(双頭)アルバムに決定。 レコーディング・メンバー:高瀬裕(b)、広瀬潤次(dr)、滝野聡(g) *着うたフル、着うた配信開始! i-Tune配信開始 *120秒Digest配信中 *ENCOUNTER@MySpaceで3曲試聴可。レコ発ライブ・スケジュールもご確認頂けます。 *音楽月刊誌「jazz life」6月号に彼等のインタビュー記事とCDレビューが掲載されました。 *リビング&インテリア関係の雑誌LiVES(ライヴズ)Vol.39にENCOUNTERのCDレビュー掲載されました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 心のしわに忍び込む水墨画のような優しさを 神戸発ナチュラル・スウィート・ジャズ by msg |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 孤高のジャズ・ギタリスト:北川拓 待望のリーダー・アルバム! コンテンポラリー・ジャズ・ギターの真髄をお聴かせします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
News | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() BACK IN TIMEがオープン! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BQ'sBBS (掲示板) Please give us your message. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*BQRecordsの作品は全国CDショップ、amazonにてお求めになれます。 店頭在庫が見当たらない場合は、恐れ入りますがスタッフの方に、 作品タイトル、アーティスト名、型番をお告げ下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
On Air | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 中央FM 84.0Mhz毎週土曜日23:00-23:30 FM西東京 84.2Mhz毎週月曜日23:00-23:30 中村尚子(春犬バンド)がパーソナリーを務める音楽番組。毎回インディーズシーンの中から単なるイージーリスニングでは収まらない魅力満点の楽曲を選んでお届けします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Information : BQ Records / 有限会社 八宏 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-19-36 ![]() (C)2009 BQRecords Japan Inc. All rights reserved |